強化は25回ごとにボーナスがついて大きく効果量が上昇し、ポケドロップが1個もらる。
強化上限はランク100。要求コイン的に現時点でそこまで強化することは想定されていないと思われる。ランク100でも貰えるドロップ数に変化はない。
エクセル突然死でAll75までとかその他いろいろとデータ飛んで萎えたんで多分データ取りやめます。
表の見かた
上段が前回からの必要コイン、中段が効果量、下段がコイン効率。
コイン効率は「CP増加分/必要コイン量*係数」で算出。係数はエサが100、特訓が10。
低ランクのものを50まで強化するか、高ランクのを25まで強化するか迷った時の目安にしてほしい。 基本的に高ランクになるほど効率的にCPを得られるようだ。
例えば
解放 | 1 | 25 | 50 | |
モモン | 3 |
38 |
? 309 ? |
11,716 4.84k 39 |
であれば
・モモンの実を開放するためにはランク3になっている必要がある
・初回購入には38コインが必要
・購入直後は33CPの効果で、購入の効率は87
・ランク25まで強化するには、購入時に追加で?コインが必要
(メモしていなかった部分を?にしています)
・ランク25では309CPの効果になり、ランク1から25に上げる効率は?だ
・ランク50まで強化するには、ランク25までの分に加えて11,716コインが必要
・ランク50では4.84kの効果になり、ランク25から50に上げる効率は39
という事を示す。
途中からメモし始めたため一部抜けがあるが、順次追加していく予定。
エサ
解放 | 1 | 25 | 50 | 75 | 100 | 100まで | |
オレン | 0 | 0 2 ∞ |
? 81 ? |
8,563 2.55k 29 |
189,573 76.3k 36 |
4,196,877 3.18M 71 |
4.4M程度 3.18M 72程度 |
オボン | 0 | 0 9 ∞ |
? 163 ? |
10,345 3.36k 31 |
214,195 90.3k 41 |
||
モモン | 3 | 38 33 87 |
? 309 ? |
11,716 4.84k 39 |
228,279 122k 51 |
||
リンド | 6 | ? 503 ? |
13,322 6.10k 42 |
243,467 138k 54 |
|||
ソクノ | 9 | ? 787 ? |
15,230 7.75k 46 |
259,905 156k 57 |
|||
ヒメリ | 15 | ? 1.31k ? |
17,789 10.2k 50 |
278,166 178k 60 |
|||
チーゴ | 21 | 3,594 2.28k ? |
21,133 14.1k 56 |
||||
ナナシ | 25 | 1,052 1.11k 106 |
4,728 3.73k 55 |
24,769 19.3k 63 |
|||
ズリ | 30 | 1,880 2.05k 109 |
6,496 6.26k 65 |
29,921 27.5k 71 |
|||
ブリー | 36 | 3,771 3.98k 106 |
9,721 11.3k 75 |
38,427 42.5k 81 |
|||
フエン | 42 | 7,564 8.04k 106 |
15,502 21.4k 86 |
52,760 71.2k 94 |
417,907 434k 87 |
※オレン75の効率について、計算ミスで一時期275と表記していたが修正した。
オレンの効率はフエンに比べ悪く見えるが、非解放で進める場合は選択肢が狭まることから、オレンの投資回収率が飛躍的に高まる。フエンだけを強化しても10%の確率でしか出てくれないが、オレンは50%の確率で出すことができ、単純計算で非解放なら5倍の効率差が出るという事。フエン解放のためには低効率なモモン等の解放が必要なため、実際にはさらに差が広がる。
つまりオレンを単純に50まで上げる効率は29だが、非解放なら5倍で実質145となり94のフエンを大きく上回ることになる。コイン効率で言えば解放しないのが段違いに強い。ただし見た目が地味だし序盤はつらい。
もしオレン・オボンともに100にできたのであれば、新しいエサを一気にランク100まで上げられるだけのコインがたまり次第順次解放しよう。一気に100にできるなら上のエサを開放していった方が強い。ただしオレン・オボンのランク100だけで1000万以上のコインが必要なため当分先になる。
特訓
解放 | 1 | 25 | 50 | 75 | 100 | 100まで | |
サンドバッグ | 0 | 0 35 ∞ |
344 956 27 |
7,740 30.0k 38 |
171,422 897k 51 |
||
はねるカウンタ | 0 | 0 122 ∞ |
643 2.01k 29 |
9,417 40.0k 40 |
193,788 1.06M 53 |
||
イシズマイ押し | 4 | ? 439 ? |
958 3.93k 36 |
10,750 58.3k 51 |
206,675 1.40M 65 |
||
大木折り | 8 | ? 1.07k ? |
1360 7.66k 48 |
12,357 75.0k 54 |
|||
風船ふくらまし | 12 | ? 2.22k ? |
1,891 11.2k 47 |
14322 98.1k 61 |
|||
ガントル押し | 16 | ? 4.36k ? |
2,612 18.6k 55 |
16,763 131k 67 |
|||
ピンポン飛ばし | 22 | ? 8.81k ? |
3,728 32.5k 64 |
20,106 184k 75 |
|||
岩石割り | 27 | ? 17.1k ? |
5,172 55.8k 75 |
24,189 262k 85 |
|||
はねる発電 | 32 | 2,371 32.4k 137 |
7,332 96.7k 88 |
29,873 387k 97 |
|||
フォトレス押し | 38 | 4,755 64.0k 135 |
11,458 179k 100 |
39,640 626k 113 |
|||
モンスターボール飛ばし | 44 | 9,538 131k 137 |
19,046 350k 115 |
56,577 1.09M 131 |
未検証だが、おそらくエサ同様に新しいものを開放しないであげていった方が強い。ただしプレイスタイルに合わせ、エサか特訓のどちらかを重点的に上げるようにした方がいい。バランス上げは非効率。